時間割り変更と技術と精神鍛錬と

いつも朝更新してたこのブログですけども、気分転換で夜更新にしたりしてます。見にくる人は自分のタイミングで見るでしょうから、あんまり関係ないかとは思いますけど。

暑いですからね、朝は五分でも十分でもなるべく早く作業スタートしたいなと思って、ご飯食べたらすぐスタートです。とにかく日があるうちは作業優先で、で、日が落ちると、まあ田舎ですしあまり大きな音も出せないですから、いつまでも作業するわけにもいきません。だから、なんというか夕方5時頃からのスパート感って半端ないです。あの時間帯の集中力が昼間通して持続してくれると相当進むんですけどね。まあ、人間ですから疲労もあるしで、そう都合よくはいかないもんです。でも、あの精神のスパート感はなんとか進んで利用したいです。

しかし、余裕があるときには、あのスパート感は出ないんですよねぇ。精神論はコテンパンにダメ扱いされる令和の現代ですけども、単純にダメと蓋しちゃうんじゃなく、うまく利用したいです。精神論もアップデートすれば実用できるはず。あの、午後5時のスパート感を持続的に自分に与えて作業を進めることができれば、これはある意味、精神論のアップデートということにならないでしょうか。

とにかく、なんでも利用できるものは利用した方がいいって思うんですよね、。

 

さて、今日も昨日に引き続き、ハチロクのピース作り。

f:id:hanabusaauto:20200817201440j:image

これは地味に作るの難しいです。

あとついでに言えば、これ作るの2回目です。右側で同じもの作ってますからね。

同じものを作れば、より早く作ることが出来るようになるでしょう。そういう意味ではそれも繰り返しの練習、鍛錬ではあるけれど、一回作ったものをもう一回最初からやるということは、これは、精神鍛錬でもあります。それぐらい面倒な作業です。

たまに「YouTubeで作業公開してて、真似されて仕事減る心配ないんですか?」って言われたりするんですが、その心配はないです。逆に、私のやっていることがいかに面倒なことかが一人でも多くの人に体感としてわかってもらえるから、マネして欲しいです。

たったこれだけの、ほんのボディサイドの一部分にすぎないものですが、作るのは難しいですよね。

f:id:hanabusaauto:20200817202823j:image

やってることが、地味であればあるほど精神鍛錬にはなりますね。